四日市大学情報センター

利用案内

利用手続

利用資格
  • 本学学生および本学教職員
  • 利用手続を済ませた学外利用者
学外者の利用手続
対象者:四日市市または周辺地域に在住または在勤・在学する満16歳以上の方

以下の書類を添え、2階総合カウンターにて、登録手続をします(無料)。

  • 身分証明書
    (運転免許証・学生証等)
    提示のみ

  • 写真(縦2.5cm×横2cm)1枚
    (「利用者カード」貼付用)
    本学スタッフが身分証明書の写真をコピーすることで代用可

  • 誓約書
    (図書館所定の書式)
    自著による署名

貸出・返却

探している資料が無いとき

予約
利用したい資料が貸出中の場合には、「予約申込書」に必要事項を記入し、2階総合カウンターに提出してください。
資料が返却され次第、優先的に貸出を受けられます。
リクエスト(学外利用者の方は利用できません)
本館が所蔵していない資料の購入を要望することができます。 「リクエストカード」に必要事項を記入し、2階総合カウンターに提出してください。
購入の可否は、2階総合カウンター横の掲示板にてお知らせいたします。
相互協力(学外利用者の方は利用できません)
本館が所蔵していない資料は、全国の大学図書館等に閲覧、貸借又は複写を依頼することができます。
他大学図書館閲覧 他大学図書館で閲覧ができます。本学で発行する「紹介状」と「学生証」の持参が必要です。
現物貸借 他大学図書館から図書を取り寄せることができます。
文献複写 他大学図書館から雑誌等の複写を取り寄せることができます。
文献複写・現物貸借の申し込み(学外利用者の方は利用できません)
  1. 申込用紙をダウンロード・記入の上、2階総合カウンターまたは までメールでお申し込みください。
    文献複写の場合は出典がわかる資料があれば添付してください。
  2. 資料到着後、メールでお知らせします。資料は、速やかにお引取りください。

文献複写・現物貸借申込用紙
(ダウンロード)

その他の館内サービス

データベースサービス
Webデータベース(日経テレコン21・Knowledge Worker)が利用できます。
2階総合カウンターにて利用を申し込んでください。
コピーサービス(館内資料のみ)
館内の資料をコピーできます(有料)。持ち込み資料のコピーはできません。

利用上の注意